エックスサーバーは国内シェアでトップクラスを誇るレンタルサーバーであり、利用者は多いです。
これからレンタルサーバーと契約したいと考えている方ならば、エックスサーバーの評判やメリットなどが気になるのではないでしょうか。
エックスサーバーを利用してみたい方のために本記事では悪い・良い口コミやメリット・デメリットについて紹介しています。
エックスサーバーを実際に利用した人の感想を知りたい方や、サービスの特徴を詳しく知りたい方は参考にしてください。
エックスサーバーとは?機能や特徴を紹介
運営会社 | エックスサーバー株式会社 |
月額料金 | スタンダード:990円~ プレミアム:1,980円~ ビジネス:3,960円~ |
メモリ | スタンダード:8GB プレミアム:12GB ビジネス:16GB |
ストレージ容量 | スタンダード:500GB プレミアム:600GB ビジネス:700GB |
サポート体制 | ・メールサポート ・電話サポート ・設定代行サービス(有料オプション) |
WordPress | ◯ |
サービスの特徴 | ・リソース保証機能 ・独自ドメインを無料で利用できる ・メールサポートは24時間365日対応 |
エックスサーバーはこれまでに250万件以上のサイトに利用されてきた国内シェアトップクラスのレンタルサーバーです。
サーバーはハードウェア・ソフトウェアともに高性能であり、大量アクセスに強く、表示速度にも優れています。
リソース保証機能を導入しており、他のユーザーからの影響を受けずに常に安定したサーバー速度を実現できるのが特徴です。
スタンダードからビジネスまで3つのプランを用意しており、ビジネスプランは法人向けの便利な機能がたくさん揃っています。
すべてのプランで独自ドメインを無料で利用できる特典が用意されており、サイト運用に便利です。
サポートはメールと電話に対応しており、メールサポートは24時間365日対応しています。
オプションとして設定代行サービスを提供していて各種機能設定やサーバー移転などの作業を専門のスタッフに代行してもらえるため、初心者にもおすすめのレンタルサーバーです。
以下ではエックスサーバーでできることについて、詳しく紹介します。
エックスサーバーでできること
エックスサーバーは、以下のような用途で利用できます。
- ホームページやブログの運営
- メールアドレスの運用
- ECサイトの運営
- アプリなどの開発基盤
エックスサーバーはWordPressに対応しており、ホームページやブログの運営に最適です。
WordPressの簡単インストールやWebサイト高速化のプラグイン、アクセス解析、セキュリティ機能などが用意されており、ホームページ・ブログの運営に役立ちます。
メール機能が用意されているため、メールアドレスの運用も可能です。
メーリングリストやメールマガジン、メールセキュリティ、メール自動返信などさまざまな機能が揃っています。
EC-CUBE4やMagento Open Sourceなど複数のECサイトシステムに対応しており、エックスサーバーでECサイトの運営をするケースは少なくありません。
他には、アプリやWebサービスなどを開発する基盤として利用されるケースがあります。
充実した機能が搭載されているため、エックスサーバーは幅広い用途に活用できるレンタルサーバーです。
エックスサーバーの料金・プラン
エックスサーバーにはスタンダード、プレミアム、ビジネスという3つのプランが用意されています。
それぞれのプランの月額料金は契約期間によって異なっており、契約期間が長いほど料金は安いです。
エックスサーバーの各プランの料金やスペックを以下にまとめました。
料金プラン | 初期費用 | 月額費用 | CPU/メモリ | ストレージ容量 |
スタンダード | 0円 | 990円~ | 6コア/8GB | 500GB |
プレミアム | 0円 | 1,980円~ | 8コア/12GB | 600GB |
ビジネス | 0円 | 3,960円~ | 10コア/16GB | 700GB |
各プランの違いについて詳しく解説します。
スタンダード
エックスサーバーのスタンダードプランは月額料金が最も安いプランとなっています。
スペックは一番低いプランですが、CPUは6コア、メモリは8GB、ストレージ容量は500GBと比較的スペックは高いです。
スタンダードプランであっても、さまざまな用途に活用することができます。
比較的アクセス数やコンテンツの数が少ないWebサイトの運営を考えているならば、スタンダードプランがおすすめです。
プレミアム
プレミアムプランは月額料金が1,980円から利用できるプランであり、CPUは8コア、メモリは12GB、ストレージ容量が600GBとなっています。
スタンダードプランよりも各スペックが高く設定されており、より負荷の高い処理にも対応できるのが特徴です。
中規模なWebサイトを運営したい方におすすめであり、スタンダードプランではスペックが不足する場合はプレミアムプランの契約を検討しましょう。
利用できる機能やサポートについては、スタンダードプランとプレミアムプランで違いはありません。
ビジネス
エックスサーバーのビジネスプランは法人の利用を想定したプランであり、ハイスペックであり、機能・サポートが充実しているのが特徴です。
ビジネスプランは月額料金が3,960円から提供されており、CPUは10コア、メモリは16GB、ストレージ容量は700GBとなっています。
企業のホームページやECサイトなど大規模なサイトの運用を考えている方におすすめです。
画像や動画のコンテンツを大量に扱う場合は、高いスペックが要求されるため、ビジネスプランが適しています。
ビジネスプランでは月に3回まで無料で設定代行を利用できるのが特徴であり、サーバーを扱うノウハウがなくても安心です。
Web改ざん検知機能が標準搭載されており、URLを登録しておけば毎日自動的に診断してくれます。
管理者ユーザー設定が可能であり、管理者ユーザーに対して権限を設定できるため、複数人でサーバーを管理する場合に便利です。
エックスサーバーの悪い評判から分かったデメリット
エックスサーバーの口コミや評判を調査した結果として、以下のデメリットがあることが分かりました。
- 料金が高い
- 設定の反映が遅い
- アダルトコンテンツが禁止されている
エックスサーバーのデメリットについて詳しく紹介します。
料金が高い
エックスサーバーの料金が高い点について不満を抱いている声がありました。
エックスサーバーは一番料金が安いプランでも月額料金が990円からであり、他社と比較すると料金は高めです。
他社のレンタルサーバーの中には格安プランを用意していて、月額料金が500円を下回るプランを提供するサービスもあります。
エックスサーバーには格安プランは存在せず、一番安いスタンダードプランでもハイスペックで機能が充実しているのが特徴です。
とにかく料金の安さにこだわりたい方にとってはエックスサーバーはオーバースペックになりやすく、不満を感じる可能性があります。
そこそこのスペックが必要であり、なおかつコストパフォーマンスを重視する方にエックスサーバーはおすすめです。
設定の反映が遅い
エックスサーバーを使っていて、設定が反映されるまでに時間がかかる点に不満を抱いている声がありました。
上記の口コミでは、WAFのオンオフを切り替えた際に反映されるまでに1時間待たされるとのことです。
エックスサーバーではセキュリティ機能としてWAFが標準搭載されており、Webアプリケーションファイアウォールの設定ができます。
WAFの追加や変更などの設定をすると反映までに最大1時間程度の時間がかかる場合があるため注意しましょう。
他にも、エックスサーバーの機能の中には反映されるまでにある程度待たされるものがあります。
ただし、WAFなどの設定が反映されるのに時間がかかるのは、他社のレンタルサーバーでも共通することです。
レンタルサーバーの設定が反映するのにある程度時間がかかる点に納得した上で利用しましょう。
アダルトコンテンツが禁止されている
エックスサーバーではアダルトコンテンツの配信が禁止されている点について悪い評判がありました。
エックスサーバーに限らずレンタルサーバーの中にはアダルトコンテンツの配信を一切禁止しているケースが多いです。
アダルトコンテンツを配信できないレンタルサーバーでは、アダルト関連の記事や画像・動画などを掲載できません。
また、アダルトコンテンツの定義には曖昧な部分があるため、Webサイトに掲載するコンテンツの内容には十分に注意する必要があります。
たとえば、アフィリエイト広告でED治療薬や精力剤などを掲載するとアダルトコンテンツとみなされる可能性があります。
これからアダルト関連のコンテンツを掲載するWebサイトを運営したいならば、エックスサーバーで認められるかどうか事前に確認しておきましょう。
エックスサーバーの良い評判から分かったメリット
エックスサーバーの良い評判から以下のメリットがあることが分かりました。
- サーバーが安定している
- 独自ドメインを無料で利用できる
- Webサイトの表示速度が速い
エックスサーバーの良い評判と、どんなメリットがあるのか詳しく紹介します。
サーバーが安定している
エックスサーバーはサーバーが比較的安定している点が評価されていました。
エックスサーバーはこれまでに20年を超える運用実績があり、稼働率は創業から99.99%以上を維持しています。
単に安定性が高いだけではなく、サーバースペックが高くて高速性も実現しているのが特徴です。
また、万が一のトラブルが起きたときに備えて自動バックアップ機能がついており、過去14日分のデータが保存されます。
もしデータが消えたとしても、1日単位で過去のデータを復元できるため安心です。
リソース保証機能を用意しており、他のユーザーの影響を受けずにCPUやメモリのリソースを維持できます。
それぞれのアカウントごとに最低限保証されるCPU・メモリ量が決まっているため、常に安定したサイト表示が可能です。
独自ドメインを無料で利用できる
エックスサーバーでは独自ドメインが無料で利用できる特典が用意されていることが評価されていました。
エックスサーバーではすべてのプランにおいて、契約すると無料の独自ドメインを利用できる特典があります。
2024年8月時点では、契約すると2つの独自ドメインを永久無料で利用できる特典がありお得です。
プレミアムやビジネスプランの場合にはJPドメインも選択可能であり、無料で利用できます。
これからWebサイトを運営する際には独自ドメインを取得することが重要になります。
独自ドメインを取得すれば、自由にドメイン名を決めることができ、自社ブランドの向上を図ることが可能です。
複数のWebサイトを運営する場合は、それぞれ異なる独自ドメインが必要になります。
エックスサーバーであれば、独自ドメインが標準提供されているため、スムーズにWebサイトを開設する準備を進められるでしょう。
Webサイトの表示速度が速い
エックスサーバーはWebサイトの表示速度に優れていると評価されていました。
Webサイトの表示速度は訪問者の満足度に関係しており、高速で表示される方が再訪問率の増加につながります。
エックスサーバーは「KUSANAGI」の高速化技術を取り入れることでサーバー速度の向上を実現しています。
ストレージは「オールNVMe」構成であり、従来のオールSSD環境と比較して読み込み速度が大幅に向上しているのが特徴です。
CPUには「AMD EPYCTM」を採用していて、サーバーの処理能力に優れています。
上記のようなサーバー環境を構築しているため、エックスサーバーはサーバー速度がトップクラスに速いと評価されており、Webサイトの運営に最適なサービスです。
エックスサーバーと他社サーバーを比較
エックスサーバーと他社の代表的なレンタルサーバーを比較しました。
サービス名 | エックスサーバー | さくらのレンタルサーバー | カラフルボックス | ロリポップ |
月額料金 | スタンダード:990円~ プレミアム:1,980円~ ビジネス:3,960円~ | ライト:121円~ スタンダード:500円~ ビジネス:1,980円~ ビジネスプロ:3,850円~ | BOX1:528円~ BOX2:484円~ BOX3:814円~ BOX4:1,089円~ BOX5:1,639円~ BOX6:2,739円~ BOX7:3,839円~ BOX8:7,689円~ | エコノミー:99円~ ライト:264円~ スタンダード:495円~ ハイスピード:550円~ エンタープライズ:2,200円~ |
ストレージ容量 | スタンダード:500GB プレミアム:600GB ビジネス:700GB | ライト:100GB スタンダード:300GB ビジネス:600GB ビジネスプロ:900GB | BOX1:150GB BOX2:300GB BOX3:400GB BOX4:500GB BOX5:600GB BOX6:700GB BOX7:800GB BOX8:1,000GB | エコノミー:120GB ライト:350GB スタンダード:450GB ハイスピード:500GB エンタープライズ:1.2TB |
サポート体制 | ・メールサポート ・電話サポート ・設定代行サービス | ・チャットサポート ・メールサポート ・電話サポート(コールバック予約) | ・チャットサポート ・メールサポート ・電話サポート | ・チャットサポート ・メールサポート ・電話サポート |
最低利用期間 | 3ヶ月 | 3ヶ月 | なし | 1ヶ月 |
上記はいずれも国内で提供されているレンタルサーバーであり、多くの利用者がいます。
それぞれのサービスごとにプラン構成や名称は異なっており、料金の違いは大きいです。
エックスサーバーは最低料金が990円ですが、他社は500円以下のプランも展開しています。
エックスサーバーは最低利用期間が3ヶ月ですが、他社の中には最低利用期間が設定されていないサービスもあります。
何を重視するかによって、それぞれに適したサービスは異なるため、自分が重視する点に注目してレンタルサーバーを比較しましょう。
エックスサーバーの導入・申し込む手順
エックスサーバーの導入・申込みの手順を以下にまとめました。
- サーバーの新規申込みを行う
- お試し期間でサーバーを無料で利用してみる
- 支払いを済ませる
- 本契約
エックスサーバーを導入するまでの手順を詳しく解説します。
手順①:サーバーの新規申込みを行う
まずはエックスサーバーの公式サイトにアクセスして、新規申込みの手続きを進める必要があります。
エックスサーバーを利用するには「Xserverアカウント」の登録を済ませて、さらにサービスの申込みも同時に行わなければいけません。
サーバーの申込みをする際には、画面に表示される指示に従って必要事項を入力しましょう。
申込みの際には、以下の事項も一括で申込み・設定することが可能です。
- 独自ドメインの取得・設定
- WordPressクイックスタート
- テーマのインストール
注意点として、WordPressクイックスタートの申込みをした上で手続きを進めると、10日間無料のお試し期間が適用されなくなります。
お試し期間を利用したい場合は、WordPressクイックスタートにチェックをせずに手続きを進めましょう。
手順②:お試し期間でサーバーを無料で利用してみる
エックスサーバーの申込みを済ませた後は、数分から24時間以内に「サーバーアカウント設定完了のお知らせ」のメールが届きます。
メールが届いた時点から最大で10日間まで無料お試し期間が適用されるため、無料でエックスサーバーを利用して使い心地を確かめることが可能です。
無料のお試し期間中には管理ツールの使いやすさや目的のプログラムを設定できるか、利用する予定のあるプログラムが動作するかなどを確認しましょう。
お試し期間中については位置機能に制限がかかっているため、完全にすべての機能を利用することはできません。
手順③:支払いを済ませる
お試し期間で実際にエックスサーバーを使ってみて問題がなかったならば、初回料金を支払いましょう。
エックスサーバーでは料金の支払い方として以下の方法に対応しています。
- クレジットカード決済
- コンビニエンスストア払い
- 銀行振込
- ペイジー決済
- 翌月後払い
都合の良い支払い方法を選んで料金の支払いを済ませましょう。
受領書が必要な場合は、PDFファイル形式でダウンロードできます。
エックスサーバーでは書面による領収書の発行には対応していないため注意しましょう。
手順④:本契約
初回料金の支払いが確認されれば、「お支払い確認のお知らせ」というメールが届きます。
メールが届いた段階で本契約へと移行し、エックスサーバーを本格的に利用できるようになります。
各種設定を済ませて、Webサイトの運営やECサイトの開設、アプリ開発などに活用しましょう。
エックスサーバーに関するよくある質問
エックスサーバーについてよくある質問を以下にまとめました。
- 他社からサーバーを移転できますか?
- 契約の途中でプランを変更できますか?
- バックアップはどうなっていますか?
エックスサーバーに関するよくある質問に回答します。
他社からサーバーを移転できますか?
他社からエックスサーバーへとサーバーを移転することは可能です。
ただし、サーバーを移転する際には現在開設しているホームページが表示されなくなる問題を防ぐことが重要になります。
現在のサーバーの契約を継続した状態でエックスサーバーと契約を行い、移転作業を進めましょう。
データの移行やメールアドレスの再設定、ネームサーバーの変更などさまざまな作業が発生します。
エックスサーバーではWordPressの簡単移行機能を提供していて、スタッフが作業を代行する設定代行サービスも用意されています。
サーバー移転をサポートする機能やサービスが充実しているため、エックスサーバーへの移転は簡単です。
契約の途中でプランを変更できますか?
エックスサーバーでは契約期間の途中にプラン変更が可能であり、管理画面から申請できます。
プラン変更は、上位プラン・下位プランのいずれにも対応しているのが特徴です。
上位プランに変更したい場合は、月単位で対応しており、前月の1日~20日までにプラン変更の申請をしなければいけません。
下位プランの変更については、サーバーの利用期限月にのみ対応しており、利用期限月の1日~20日までが申請期限です。
自動更新設定が有効な状態ではプラン変更ができないため、事前に自動更新設定を解除しましょう。
バックアップはどうなっていますか?
エックスサーバーではリアルタイムで全データのコピーを行っており、ハードディスク障害などでデータ損失が発生する可能性は低くなっています。
ただし、上記のバックアップについては利用者にデータの提供は行っていません。
上記とは別にエックスサーバーでは自動バックアップを1日に1回の頻度で行っています。
自動バックアップの対象となるのは、サーバー領域にあるWeb・メールデータとMySQLデータベースのデータとなっています。
過去14日分のデータが保存されており、自動バックアップされたデータについては利用者への提供も行っています。
自動バックアップデータを復旧のために利用したい場合は、サーバーパネル上から申込みの手続きを進められます。
エックスサーバーの評判まとめ
エックスサーバーはハイスペックで高速なサーバー環境を実現しており、コストパフォーマンスにも優れているレンタルサーバーです。
国内でもトップクラスの利用者がいて、良い評判がたくさん寄せられており、幅広い目的に使えます。
エックスサーバーを導入すれば、Webサイトの運営からECサイトの開設、Webサービスの開発などさまざまな目的のために便利に使えるでしょう。
エックスサーバーの利用を検討している方は本記事の内容を参考にした上で契約するかどうかを決めてください。